トップページ 〉 組合紹介

組合紹介

日本精工労働組合はどんな組織?

日本精工労働組合は、働く皆さんを応援し、よりよい会社・働きやすい職場を目指す組織です。
日本精工労働組合は、働く皆さんとその家族が、豊かでゆとりのある生活を実現できるように、労働条件の向上を目指しています。皆さんの代表として、賃金引上げや一時金の要求、働く条件や福利厚生制度の改善など、会社と対等な立場で話し合いを行っています。
不安のない生活のために、経済的な豊かさと心の豊かさの実現を目指して、皆さんと力を合わせていきます。

労働組合が目指すこと

組織概要

統一組織結成日
1965年10月17日
本部
〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-3(日精ビル15F)
TEL:03-3779-7495
※各支部についてはこちら
代表者
中央執行委員長 土屋 茂
組合員数
全12支部に8,140名在籍(2023年3月現在)

組織図

日本精工労働組合は関東エリアを中心に12の支部で構成されています。 また、連合やJAM といった上部団体とともに組合活動の促進を図っています。

上部団体とのつながり